2019-07

tech

供養記事:単一EC2で動いてたMastodonサーバをECSに移行

## 注意この記事書いてる最中にECSからdocker swarmに載せ替えました。文章ほぼ出来上がってる状態だったので勿体なく感じてしまい公開します。swarm構成については後ほど投稿予定。## まえがきここ半年ほどMastodonお一人...
tech

Pleromaを動かしているLightsailからCloudWatch Logsにログ転送

# 前置き:Lightsailで動かしてるPleroma鯖が調子悪い今回前置きがちょっと長い。興味がない人は読み飛ばしてくださいな。LightsailのvCPU 1core, RAM 512MBで動かしていたPleromaですがどうも7/1...
tech

S3+CloudFrontでもObservatory高スコアを取りたい

A目標でしたが無理と判断したので現在Bです。# 経緯- 静的サイトだしCDN通してるしでPageSpeed Insightsだと80後半~100出る- SSLはCDN任せで十分- じゃ残りは?でObservatoryのスコアを上げてみようと...
tech

VPSとかクラウドサーバとVPNつないでリバースプロキシして自宅サーバを公開するやつ

# 経緯aries家は色々駄目なアパートなのでインターネット環境がしょぼい。どうしょぼいかと言うと、- ルータにグローバルIPが直接もらえない- つまりはポート開放ができない- 速度も出ない- わりと途切れるITのオタクとしては自宅サーバ公...