Majestouch Xacro M3A日本語配列を買った

Overview

1年以上ぶりのブログ更新ですね。ここもどうしたもんか……。

さて本題、仕事用キーボード新調しました。

Majestouch Xacro M3A 70JP MX SILENT RED軸・日本語かななし(型番:FKBX70MPS/NB)

https://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=6225

購入理由

矢印キーの配置が本当にひどいけど、これを買わなかった場合今後既製品でこのタイプのキーボードでなさそうだしなぁ……とか考えて購入しました。

本当はこんなキーボード買いたくありませんでしたが、百点満点で59点みたいなキーボードしか探してる条件だと見つからず……。(実際に使ってみて結構気に入ってますが)

ちなみに今まで使っていたキーボードはアーキス Progrestouch Retro TKL 日本語配列 静音赤軸です。家でもオフィスでも同じ物を2台買って使ってます。

かねてより

  • 日本語配列(日本語打つことのほうが多いのと、親指とかいう超押しやすいポジションを超長いスペースバーだけで専有させるのが嫌)
  • 65~70%程度の小型(持ち運べる程度の大きさ)
  • 矢印キーがある
  • キーボード側のUSBコネクタがType-C
  • メカニカルの場合、静音リニア軸でロープロファイルではない なんて条件でキーボード探してたんですが、まー見つからない。

日本語配列じゃなければ山程ありますし、自作キットとかでも沢山あるんですがね……。

この条件で今見つかる既製品は今回購入したもの以外だと、

  • Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 日本語配列
  • Keychron K2 ホットスワップ対応 日本語配列 の2つくらいしかない。

自作も勿論一つの手だけど、初めての自作としては結構大変そう(あとコストが高い。試しに計算して大体4~5万円程度でした。流石にキーボードに対してその金額は出せない……)

HHKBかKeychron K2を買った上で静音リニア軸のキースイッチを買おうかな、と考えてた所でMajestouch Xacro M3A発売のニュースを受けて、渡りに船とこれを買いました。

実際に使ってみて

一週間ほど使ってみた感想ですが、キーキャップがPBTなのもあってそこそこ高級感もあり結構気に入ってます。

マクロ専用キーがあったり、かなり細かくキーの配置いじれたりとか(せっかくならFILCO Assistとかいう使いにくい専用ソフトじゃなくてVIA対応して欲しかったけど)、割と高機能です。

この手のキーボード、ファンクションキーや全角半角、ESC、Deleteなんかをコンビネーションで入力しなければならないからなれるまで大変とかいうのもちょいちょい聞く話ですが、このキーボードの場合はマクロ専用のキーが3つもあるので私は単独で割り当ててます。

それもあり今の所はあまり違和感なく(ファンクションキーに関しては流石にブラインドタッチ維持できないですが…)使えていて、お仕事用で買いましたが家用にも1台欲しいくらい。

私が入れている設定

  • M1→ESC
  • M2→Delete
  • M3→R-Shift
  • R-Shift→R-Ctrl

ESC、Deleteは短時間使ってみて「やっぱりこれは単独で欲しいな」となり設定してます。無きゃ不便。

M3と右シフトに関しては、デフォでついてる右シフトがでかすぎて方向キーの配置が崩れてるとかいう諸悪の根源なので完全に殺したかったんですが、とはいえ私は左手でExpert Mouseを使っているので右手でシフトもコントロールも両方使えないと不便ってのもあり。

苦肉の策で右シフトをコントロールに、その真上のキーを右シフトにしてます。(上下逆も試しましたが辛かった)

他にはKanaキーでIMEを切り替えるようにしたり、無変換キーにちょいちょい使うWin+Shift+Sのスクリーンショットを設定したりしてます。

comments powered by Disqus